Race Report
大会名:第2戦 十勝6時間半耐久レース



開催日:2022年9月11日(日)
ドライバー1:和泉 亮
使用車:1号車 ホンダシビックSiR (EK4・B16A)
結果:U195クラス3位
ドライバー2:新人ドライバー
使用車:2号車 ダイハツコペン(L880K)
結果:軽自動車 男気TCクラス3位
まずは、2台とも表彰台獲得できたこと、大変うれしく思います。
北海道の九月は気温も下がり、マシンにはやさしいコンディションでしたが、6時間半という長いレースなので、ドライバーはもちろんマシンの耐久性も試されるレースとなりました。
シビックについては、これまで通り安定して性能を発揮してくれました。油温・油圧とも平常運転。長丁場のため燃費作戦を決行した今回のレースでは、ザーレン・ガイアの省燃費性能のおかげで給油回数を減らすことが出来ました。
今回デビューのコペンは、新人ドライバーのレース経験の為のエントリーでした。レースはラジエーター周りのトラブルが出てしまいましたが、ザーレン・ガイアは軽スポーツ車にも良いマッチングだと感じました。
また、サーキットまで自走(往復550キロ)での参加でしたが、レース後もフィーリングが変わることなくドライバーの自宅まで帰ってくることが出来ました。
Impressions
私どものような草レース参加者へもスポンサードしていただき、本当にありがとうございます。
北海道でもザーレン・ガイアのステッカーを貼ったマシンが増えてきて嬉しい限りです。仲間としてライバルとして、レースを一緒に楽しめたらうれしいです。
皆さまからのご応募をお待ちしています。
※台数に制限がございます。ご要望にお応えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ザーレンは、元気な整備工場づくりを支援します
-
固定電話から
0120-091981
-
携帯電話から
06-6314-0919
9:00〜17:30(土日祝除く)
Webからのお問い合わせ